
2015/12/14

Panettone
クリスマスの風物詩がうちにも届きました。
パネットーネです。
クリスマスの前後くらいから年明けにかけて食べる、イタリアでは冬の定番のパン菓子。
このパンに使われるパネットーネ種は、大変扱いが難しくまた手間がかかるもののためイタリアのレストランでも手作りしているところはめずらしく、パン屋さんやお菓子屋さんの仕事とされているようです。
この時期のお店にはパネットーネの大きな箱が積み上げられているのをよく見た記憶があります。
という事で、当店では京都 御所南にあるパン屋さん dough (ドウ)さんで焼いていただきました。
パンなのですがお菓子のような口当たりとドライフルーツなんかの味が複雑に混ざり合った優しい味です。
粉糖をたっぷりかけて、甘口ワインと一緒に食べるのもオススメです。
クリスマス時期なのでRegalo(お裾分け)として、食後のカッフェの時にお出ししてます。
クリスマス当日には、お店で作っているナターレドルチェも山盛り食べて頂こうと準備してます。。
Osteria CONATINETTA (オステリア コナチネッタ)



この記事にコメントする